代表 中2020年2月23日2 分2020アウトプット会先日21日は、2020年初めての『アウトプット会』でした この時期にも関わらず、28名の方が参加してくださりました 普段、0歳~5歳のこどもと関わる仕事の方も参加してくださりました。 その年齢で発達障がいや、疑いのあるこどもが将来、働いて社会に出ることが...
副代表 中村2019年11月13日3 分2019大忘年会いつもdiscoveryを応援してくださりありがとうございます! discovery副代表の中村です。 11月8日に『discovery大忘年会』を開催しました!!! 昨年は「75名」という参加者だったのですが、今年は『84名』と昨年を上回る参加者でした!!!...
代表 中2019年8月25日2 分2019第2回アウトプット会&勉強会2019.8.23に 2019第2回アウトプット会&勉強会を開催しました! 勉強会では、適正検査をテーマにキャリアコンサルタントの岡本 光司さんに、お話をして頂きました。 適正検査と言っても色々な種類があり、受ける前に、受ける人によったり、その内容を見て、どの適正検査を受...
代表 中2019年6月6日2 分大正ゆめの樹保育園昨日、2019年6月5日(水)は、以前から 障がい者雇用を始めたいと相談を受けていた 『社会福祉法人三養福祉会 大正ゆめの樹保育園』さんの見学会を開催しました。 就労移行支援事業所さんにお声かけして、4事業所の職員さんと当事者さんも参加してださり、全員で9名の参加になりまし...
代表 中2019年5月9日2 分網島の郷 見学会本日、「社会福祉法人三養福祉会 網島の郷」さんの見学会でした 網島の郷さんは、大阪市都島区にある高齢者施設になります 最寄駅は 「大阪城北詰駅」徒歩1分 京阪線・長堀鶴見緑地線「京橋駅」徒歩5分 長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」徒歩5分 という好立地にあります...
副代表 中村2019年4月26日2 分2019年第1回アウトプット会『4/25 アウトプット会』 皆様、いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます! discovery副代表の中村です。 4/25に、今年度最初のdiscovery企画『アウトプット会』を開催しました! 本日の参加者は、運営スタッフいれて20名でした。...
代表 中2019年4月23日3 分東京海上ビジネスサポート(株)見学会本日は、discovery主催で『東京海上ビジネスサポート(株)』さんの、見学会を開催致しました。 参加したのは 就労移行支援事業所の方が5名 特別支援学校の先生が4名 計9名の方が参加し、訪問しました。 本日、ご対応頂く予定であった、大阪支社長の亀井様は、都合によりお会い...
代表 中2019年3月21日1 分祝・6周年2019年3月20日をもちまして discoveryは6周年を迎えることが出来ました。 教育×福祉×企業 をコンセプトに活動してきて、多くの方と出会えることができたは凄く嬉しく思います。 また、discoveryで多くの方々が繋がりを創り、障がい者雇用の創出に繋がっている事...
副代表 中村2019年2月17日3 分アウトプット交流会&discovery勉強会■ブログ文章 皆様、いつもありがとうございます。 副代表の中村です。 2月15日(金)は、2019年1回目のdiscovery企画でした。 2月度の企画は、『アウトプット交流会&discovery勉強会『地域福祉のカタチ』というテーマで、勉強会では、discovery運営...
代表 中2018年12月22日1 分ホームページ更新更新が遅くなってしまいましたが、ホームページの協力企業一覧にて 『サラヤ株式会社』さんのページを更新しました! 改めて、インタビュー内容を文字にして読んでいるとサラヤ株式会社さんの取り組みや考え方が素晴らしいです。 是非、多くの方に読んで頂きたいです。...
代表 中2018年11月17日2 分discovery2018.忘年会2018.11.16は、今年最後のdiscoveryイベントでした。 今回の会場となった『てつたろう』さんで、8月にdiscovery運営スタッフと柳川さんと飲みながら、「熱く喋る機会を!」ということで、『てつたろう』さんのお店半分を貸切にして、開催しました。...
discovery20133202018年11月17日2 分discovery2018忘年会2018.11.16は 今年最後のdiscoveryイベントでした。 今回の会場となった『てつたろう』さんで 8月にdiscovery運営スタッフと柳川さんと飲み ながら、「熱く喋る機会を!」ということで、 『てつたろう』さんのお店半分を貸切にして、開催しました。...
discovery20133202018年11月17日1 分公開サイトやスマホから記事を作成ブログ記事の作成がより簡単に、スムーズになりました。Wix エディタにアクセスすることなく、デスクトップやスマホから公開サイトにアクセスすることで記事を作成して公開することができます デスクトップから記事を作成するには まずは Wix...
discovery20133202018年11月17日1 分本格ブログをデザインWix ブログを利用することで、本格的なブログをデザインすることができます。様々な機能がつまったブログをお試しください。 8つの本格レイアウトから自由に選択 Wix ブログでは8つのレイアウトから自由に選択していただけます。レイアウト「タイル」を利用することで、訪問者が興味...
discovery20133202018年11月17日1 分ブログでコミュニティを広げましょうサイト内で読者コミュニティを広げたくありませんか?Wix ブログにはサイト会員機能が自動的についており、ブログの読者はあなたのサイトに会員登録することができます。 サイト会員ができることは? サイト会員はお互いにフォローし合うことができ、またコメントへの返信やブログからの通...
副代表 中村2018年8月12日2 分ひきこもり支援からみる就労とはこんにちわ! 副代表の中村です。 8月10日に『ひきこもり支援からみる就労とは』というイベントを開催しました! discoveryの「教育」×「福祉」×「企業」とは、また違った視点で、今回は企画しました! 企画に到った背景として、企画者の中村が、以前からひきこもりについて興...
discovery20133202018年7月2日2 分サラヤ株式会社 インタビューdiscovery代表の中です。 先日6月27日に、サラヤ株式会社さんの長澤 様、笹 様に企業インタビューをさせてもらいました。 サラヤ株式会社には、サラヤさんが運営する『ベジブルキッチン』さんで、discovery のイベントを2回開催させて頂き、色々とご協力してもらいま...
discovery20133202018年6月7日2 分新たな仲間discovery代表の中です。 本日は新しい仲間について皆様にお伝えしたいと思います。 discoveryの活動や想いに共感してくださり、また、今の運営スタッフと一緒にdiscoveryを盛り上げていきたいという想いを持ってくださる方が、discovery運営スタッフとし...
discovery20133202018年5月20日1 分企業と支援機関の連携について運営スタッフの寺谷です 2018.5.18 企業と支援機関の連携をテーマに 障害者雇用の事例をもとにして 企業側・支援機関側それぞれの視点で 連携のポイントを熱く語りあうあっという間の2時間の イベントが終了しました。...
スタッフ 繁治2018年2月27日4 分発達障がいのある大学生の支援フォーラム昨日、発達障害のある大学生への支援をテーマに、セミナーを開催させていただきました。 内容としましては、発達障害の大学生に対する支援の成功事例の発表と、今後に向けてのプログラムの発表ということで、大学・企業・行政・支援機関それぞれのお立場で、30名参加していただきました。...